診療案内

新城パーク歯科クリニックホーム診療案内:入れ歯

入れ歯

入れ歯の種類

入れ歯は部分入れ歯と総入れ歯の2つに分けられます。2つの特徴についてご説明します。

部分入れ歯
部分的に歯を失った場合に適用する入れ歯です。留め具(バネ)を周りの歯にひっかけて固定するため、残っている歯に負担がかかってしまいます。
総入れ歯
歯をすべて失った場合に適用する入れ歯です。部分入れ歯より違和感が出やすい傾向にあります。

保険・自費の入れ歯の素材やメリット・デメリット

入れ歯には保険がきくものときかないものがあります。以下で2つの素材とメリット・デメリットをご紹介します。

保険の入れ歯の素材
歯科用プラスチック(レジン)のみ
自費の入れ歯の素材
レジン以外に、セラミックや金属などさまざまな素材が使用可能
保険の入れ歯のメリット
  • 健康保険がきくため費用が割安
  • プラスチックでできているため、壊れたときにすぐ直せる
自費の入れ歯のメリット
  • 耐久性に優れていて長持ちする
  • 自然な付け心地が得られる
  • 金属製のバネを使わないものなら、見た目が自然に仕上がる
  • 金属の入れ歯は熱が伝わりやすく食べ物の温度を感じやすい
保険の入れ歯のデメリット
  • 金属製のバネで固定するため、見た目が劣る
  • プラスチックでできているため、熱が伝わりにくく食べ物の温度を感じにくい
自費の入れ歯のデメリット
  • 健康保険がきかないため費用が割高
  • 壊れたときに修理に時間がかかる場合がある

当院の取り扱い入れ歯の種類

レジン床義歯
歯ぐきに接する部分がレジン(歯科用プラスチック)でできている入れ歯です。保険がきくため安く作れるのがメリットですが、分厚いため装着時に違和感が出やすく、発音しづらいこともあります。
金属床義歯(ゴールド・チタン・コバルトクロム)
歯ぐきに接する部分が金属でできている入れ歯です。保険がきかないため割高ですが、金属製なので薄く作れて自然な付け心地に仕上がります。熱が伝わりやすく食事を美味しく食べられます。
ノンクラスプデンチャー
金属製のバネを使用しない、見た目が自然な入れ歯です。特殊な樹脂を使っているため、痛みが出にくくなっています。
シリコンデンチャー
歯ぐきに接する部分が生体シリコンでできている入れ歯です。非常にやわらかく歯ぐきにぴったりとフィットするため、ズレたり外れたりしにくくなっています。噛むときの衝撃が和らぐというメリットもあります。
マグネットデンチャー
磁石を固定源とした入れ歯です。金属製のバネではなく強力な磁力を持つ磁石を固定源としているため、自然な見た目に仕上がります。
コーヌスクローデンチャー
茶筒の構造を採り入れた入れ歯です。金属製のバネではなく、2つの筒状の冠をはめ合わせることで歯と固定するため、自然な見た目に仕上がります。

料金表

※料金はすべて税込です。

金属床 ¥440,000
ノンクラスプデンチャー ¥110,000
ノンクラスプデンチャーメタルプレートタイプ(両側) ¥385,000
ノンクラスプデンチャーメタルバータイプ(片側) ¥275,000
ノンクラスプデンチャーメタルバータイプ(両側) ¥165,000
シリコンデンチャー プラス ¥55,000
マグネットデンチャー 1本 ¥44,000
コーヌスクローデンチャー 1本 ¥44,000

※各種本数や治療内容により
料金が異なることがあります。

歯の状況(20本以上の歯が残っている人の割合)

8020達成者(80歳で20本以上の歯が残っている人の割合)は51.2%であり、平成23年の調査結果40.2%から増加しています。
参照:「平成28年歯科疾患実態調査(厚生労働省公式サイトへ)」

入れ歯の清掃の必要性

  • 入れ歯にも歯と同じように食べかすやプラーク(歯垢)がつきます。毎日のお手入れで清潔にしておくことが大切です。
  • 入れ歯のお手入れが不十分の場合に起こるトラブルが多くなります。
  • 口臭が発生しやすくなります。
  • 口内炎の原因になります。
  • 入れ歯に色素や歯石が沈着しやすくなります。
  • 部分入れ歯の場合、クラスプなどがかかっている歯がむし歯や歯周病になりやすくなります。
  • これらのトラブルを防ぐためにも、入れ歯と口のお手入れを行うことが大切です。

義歯のお手入れ方法

毎食後のお手入れ

1)洗面器などに水を張る
落として破損したり排水口に流したりしないようにします。
2)入れ歯を外して流水下で清掃
義歯用ブラシを使用しましょう。小さな入れ歯でも必ず外してから手の平にのせて洗面器の上でみがきましょう。ゴシゴシと力を入れすぎないようにしましょう。特に歯肉などに接する内面をみがきすぎると、すき間ができてしまいます。汚れが残りやすい部分(クラスプなど)は丁寧にみがきましょう。

就寝前のお手入れ

毎食後のお手入れに加えて、就寝前は義歯洗浄剤を使用してお手入れしましょう

1)ブラシを用いて流水下で清掃
落として破損したり排水口に流したりしないようにします。
2)ぬるま湯に義歯洗浄剤を入れて、入れ歯を浸漬
義歯用ブラシを使用しましょう。小さな入れ歯でも必ず外してから手の平にのせて洗面器の上でみがきましょう。ゴシゴシと力を入れすぎないようにしましょう。特に歯肉などに接する内面をみがきすぎると、すき間ができてしまいます。汚れが残りやすい部分(クラスプなど)は丁寧にみがきましょう。
3)洗浄剤と汚れを洗い流す
義歯用ブラシで浮き上がった汚れと義歯洗浄剤を洗い流します。

義歯の清掃の仕方

1)クラスプと接している歯の面
金属の部分(クラスプ)をかける歯や入れ歯と接している歯の面は汚れがたまりやすく、むし歯や歯周病になる恐れがありますので、ていねいにみがきましょう。
2)クラスプがかかっている歯のみがき方の工夫
歯ブラシを横から入れて小さく動かしてみがきましょう。入れ歯の内面と接する歯肉などの粘膜も清掃するようにしましょう。