コラム

新城パーク歯科クリニックホームコラム突然歯を襲うアクシデント!歯が折れる原因と対処法

突然歯を襲うアクシデント!歯が折れる原因と対処法

2018/10/29

歯事故だけじゃない!日常に潜む歯が折れる原因

エナメル質に覆われている人間の歯は、身体の中で最も硬い部分です。健康な歯であれば、強い衝撃を与えない限り自然に折れることはほぼありません。しかし、日々の生活の中で知らず知らずのうちに歯にダメージが蓄積され、歯がもろくなってしまい、ちょっとした衝撃で折れてしまうことがあります。歯をもろくする原因はいろいろありますが、たとえば噛み合わせの悪さが影響することがあります。一部の歯に力が集中してしまい、そこばかりに負担がかかり、やがて耐え切れなくなってしまうのです。

同じく歯ぎしりも、歯に必要以上の負担を与えてしまいます。さらに、虫歯も歯を弱める原因になります。虫歯菌が作り出した酸でエナメル質が溶かされ、もろくなってしまうのです。こういったダメージが徐々に蓄積された歯は、少しの衝撃で折れてしまうことがあります。

折れた歯はどうなるの?歯医者で受けられる治療法

もし歯が折れてしまったときは自分で対処しようとせず、すぐに歯医者に行きましょう。折れた歯をそのままにしてしまうと、単に見た目が悪いだけでなく、細菌が入って炎症を起こしたり歯周病を引き起こしたりすることがあります。こういった二次症状を避けるためにも、歯医者に行って適切な処置をしてもらいましょう。歯が折れた場合、その程度によって処置方法が変わります。折れた歯の状態が良ければ、接着剤でくっつけるだけで治療が終わることもあります。

もし神経が出てしまっている場合には、神経を取り除く治療が必要です。局所麻酔で神経を抜き、歯根を治療して、そのあとに差し歯を作ります。表面が少し欠けた程度であれば、詰め物で補修が可能でしょう。

折れにくい歯を作る!自分でできる予防法とは?

上記のように、歯が折れてしまっても治療によって補修や回復が可能です。しかし、大きく折れたり縦に割れたりしてしまった場合は治療が難しく、抜歯しなければならないこともあります。そうならないためには、ダメージを蓄積しないように日常生活の中で気を付けることが重要です。

たとえば、日頃から歯石や歯垢のケアを行い、虫歯予防を入念に行うようにしましょう。定期的に歯科検診を受ければ、歯ブラシやフロスが届きにくい部分までクリーニングしてもらえるので、歯の健康維持に役立ちます。歯ぎしりやかみ合わせといったといった悩みも、マウスピースの装着などで改善が目指せるでしょう。



いくつになっても思いっきり笑おう!

ダメージが蓄積すると、少しの衝撃で歯が折れてしまうことがあります。歯の負担を減らし健康を維持するためにも、日頃からケアを行うことが重要です。歯磨きや歯間ブラシなどで隅々まで口の中をきれいにしましょう。加えて、定期的に歯科検診を行えば、普段自分ではケアしきれない部分まで診てもらえるので安心です。